2012年5月2日水曜日

何回同じクエストをやってもやられる…

何回同じクエストをやってもやられる…

最近友達に誘われてモンスターハンターポータブル2ndGをやり始めたビギナー狩人です。

今、修行の意味も込めて(?)1人でクエストを進めようと頑張っているのですが、ドスファンゴのクエストがどうしても攻略できません。

全ての武器をとっかえひっかえ使ってきましたが、毎回やられっぱなしでクエストをリタイアしてしまいます。

こんな自分にアドバイスをください。お願いします!



ちなみに、使いやすいと思った武器は片手剣・大剣・太刀・弓矢です。







まず、防具はちゃんと装備してますか?

流石にマフモフだと厳しいので、武器屋にいるネコからバトルセットなどを購入して下さい。

次に、武器云々よりも無理にゴリ押ししていませんか?

このゲームは基本的に人間の方が弱いゲームです。

相手の行動を良く見て、攻撃は食らわないくらいの気概で挑んで下さい(今後の為にも)。

また、一度死んだ位で諦めてはいけません。

先に述べたように、このゲームは基本的にマゾ仕様です。

一回やられてもヘコタレない精神を持ってください。

後、アイテムを活用していますか?

シビレ罠などを有効に使えば、劇的に簡単になります。

最期に、どんなに頑張っても無理なら、友達に指南を仰いで下さい。

手伝ってもらうまではしなくても、せめて倒し方とかの立ち回りを見せてもらいましょう。

このゲームは立ち回りが全てです、友達が嫌なら動画サイトなどで探して見ましょう。

ニコニコやYouTubなどで検索すれば、大量に出てきます。



ついでに、↓を活用すると今後も楽になります。

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/








最近やり始めた、となると防具は初期のマフモフのままという可能性がありますね。防具で最優先されるのはスキルなので剣士ならバトルシリーズあたりがいいと思います。

また、モンハンは武器性能にモノを言わせるゴリ押しが通用しないゲームなので立ち回りが最重要です。

相手の行動パターンを観察・予測し、対処するのが基本です。







ドスファンゴは「突進」か「牙振り回し」しかしてきません。

弓で行けば「牙振り回し」の範囲外から攻撃できます。

また「突進」への対処法ですが、攻撃終了後ドスファンゴがこちらを向きますよね?その向く方向というのが「振り向きし出した時にプレイヤーがいた位置」なのです。

ということは、振り向き中に縦軸をずらしてしまえば(横に移動してしまえば)突進もよけられます。



攻撃のタイミングについては、



ドスファンゴがこちらに振り向く



突進



停止 ←ここで攻撃



です。

縦軸をずらすときに弓を溜めながら動くと効率よく狩ることができると思います。







弓矢ならば高台、登るところで撃てば楽に倒せます。

片手剣は相手の動きを見て後ろに回って攻撃をすればいいかと思います。

片手剣は避けやすかったりしますので。

武器もすぐしまえますしね。







太刀で斜め後ろから切り下がり(△+○)。

ダウンしたら△△○△RRR.....(連射)

以上の繰り返し

至急100枚 モンスターハンター2ndGについて 最近買ったんですけどアイルーキッ...

至急100枚

モンスターハンター2ndGについて

最近買ったんですけどアイルーキッチンでスキルを発動させることができません。

どうやったら発動できますか?

ちなみにMHP3rdはやりました。







キッチンアイルーには得意な食材があります(肉とか魚とか乳とか)。



その食材を使わないとキッチンスキルは発動しません。



その得意な食材を使ったとしても確率で発動するので、必ず発動するわけではありません。



↓参考資料

http://www.gamemo.jp/mhp2g/kitchen.html



質問の前にググることをおすすめします。



グーグルで「○○○(ゲーム名) 攻略」「○○○(ゲーム名) wiki」など検索すると良いでしょう。








あれは、運です!

何回もやればできます







得意食材の合計LV&キッチンアイルーLVが高いほど発動確率が上がります。ちなみに得意食材のLV6以上&キッチンアイルーLV9で発動する確率は 50%です。







それは たまにしかでません







http://jp.wazap.com/cheat/%E2%98%85%E2%98%86%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%8...

こんなサイトはどうでしょうか?

50枚!!初心者ですモンスターハンター2ndGクエスト★3までいっていますが敵が...

50枚!!初心者ですモンスターハンター2ndGクエスト★3までいっていますが敵が強くてなかなか進みません

何かおすすめな武器防具スキルなどありましたら教えてくださいお願いします







まず、剣士orガンナーのどちらですか?(後者は初心者には扱い辛いと思うので剣士かな?)

武器によっても変わりますが村、集会所の★3では選べるほどのスキルは無いため、そこまで深く考える必要はありません。



オススメはバトルシリーズとクックシリーズです。前者は購入でき、後者はキッチン猫が不自由なので「体力+20、攻撃up小」はありがたいです。(両方とも装飾品でさらにプラスも可)



特にクックは「基本」でモンハンにおける対モンスターの動きのいろはを学ぶのに適し、部位破壊の練習も兼ね、正に先生ポジションです。(100体狩猟の称号も「先生」)怪鳥の耳×4はネックですが、全身をそろえる頃には一皮剥けているでしょう。



詳しい事はwikiが一番です。

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/1.html

モンスターの攻略法、オススメ防具などもあるので知っておいて損はありません。








僕が使っていた防具ですが、ハンターシリーズは装飾品なしで 自動マーキング・剥ぎ取り鉄人 がつきます。

空きスロが4つしかないので、空きスロ1つある太刀つかって、研磨珠×5で砥石使用高速化を付けたら完璧!

これでティガレックスまで行きました。



がんばってください!







ザザミ一式とクック一式がいいと思います。でも太刀を使うなら耳栓スキルがあるのでガルルガ一式とかがいいと思います。 武器は骨刀から強化でいいと思います。 あとは落とし穴やシビレ罠、閃光玉、音爆弾などをくししてがんばってください。







結構弱いですね。

僕なんかもうG級ですよ。

ま、防具や武器が強くてもあんまり意味がない。

第一にやる気と根性だと私は思うよ。

外国の偉人はこういった。

(Never give up)

じゃ、少年よ大志を抱け。







鉄刀で最初は充分ですよ。

防具はバトル一式とか。







ぶっちゃけ、最初は砥石使用高速化があれば剣士はかなり楽だと思いますよ。

双剣にランナーもいいですが、たぶんまだ作れないと思うので強走薬で代打ですね。

MHP2Gモンスターハンター2Gに関する質問です。スキルで根性とガード性能+...

MHP2Gモンスターハンター2Gに関する質問です。スキルで根性とガード性能+1は必須で攻撃力UP大か中もしくは斬れ味+1がつく防具の組み合わせを教えていただけた
ら幸いです。ちなみに、角王剣アーティラートか封龍剣真滅一門を使いミラルーツを攻略したいと思うので、凄腕ハンターである皆様のお知恵をお貸し下さい。







■男/剣士■ --- 頑シミュ ver.1.7.2 ---

防御力 [458→562]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:S・ソルZヘルム [2]

胴装備:ラヴァXメイル [3]

腕装備:金剛・真【篭手】 [2]

腰装備:ザザミZフォールド [3]

足装備:ザザミZグリーヴ [2]

装飾品:鉄壁珠、匠珠×2、猛攻珠、名匠珠×2

耐性値:火[4] 水[5] 雷[-3] 氷[-6] 龍[2] 計[2]



攻撃力UP【小】

斬れ味レベル+1

ガード性能+1

根性

---------------------------------------------------



別に凄腕ハンターとかではないですけど、できました。スキルはなんかバランスが悪いような……

※書き直しで、ちょっと防御力をあげました。見た目は想像で選びました。



パソコン持ってるなら「MHP2G スキルシュミレーター」とかで検索してみてといいですよ。








全く回答にはなって無いんですが、根性とガード性能いらなくないですか?もし大剣で行くなら俺なら硬化したことを考えて、ボマーとか心眼つけますが・・・。

とりあえず参考と言うことで、失礼しました。

モンスターハンター2ndGについての質問です 今G級防具の「忍の装束・天」を作りた...

モンスターハンター2ndGについての質問です

今G級防具の「忍の装束・天」を作りたいと思っています。

防御力は低いですが必要なんです・・・・。

それで攻略本には必要素材が

・???×1

・勇気の証×1

・ポッケチケット×1

・火竜の骨髄×2



と書いてあります。



下3つはあるのですが



???は持っていません



この???は何なのでしょうか??





回答お願いします。







???とはミラ系の素材です。

ミラ系とはイベントクエストやG級訓練をクリアすると出てくる「ミラボレアス」

と、いうモンスターのことです。

ちなみに今回の???は黒龍の翼膜のことだとおもいます。

ミラボレアスのことはここに書いてありますよ↓↓

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/868.html








ていうかG級ですかこれ えーとでは本題???はですね黒龍の翼膜なのですねこれミラボレのシュレイドですyo!よはミラボレ倒すというわけですねこれ頑張ってくらさぁーい!!







忍の装束・天は、上位防具です。



???は、黒龍の翼膜ですね。

上位の、シュレイド城で戦うミラボレアスをクリアすれば入手できます。

翼を攻撃して、翼を部位破壊しましょう。



そのクエストは、訓練所の闘技場演習で、各モンスターをどの武器でも良いので1回ずつクリアすれば出ます。

モンスターハンター2ndGについての質問なのですが、スキルの斬れ味+1におけるゲ...

モンスターハンター2ndGについての質問なのですが、スキルの斬れ味+1におけるゲージの増加はどの程度なのでしょうか?+1を加える前の最高値のゲージと同じ値が+1としてつけたされるのでしょうか?







実はこれ、切れ味ゲージが50伸びるというものでその間で切れ味がアップすることが多い、ということです。が2段階アップするものもあればアップせず長くなるだけのものもあります。

となると補足の件も誤りということです。スキルなしの状態から切れ味ゲージが長くなる、その過程で新たな色のゲージが出ることがあるというものです。といっても大半は出るのですが一部では本当に最大ゲージが伸びるだけのものもあります。

2段階アップも稀ですがあります。上位武器ですが軍刀(獅子皇)は初期が青で切れ味+1で紫まで出現します。

武器によってまちまちなので攻略サイトや攻略本で調べるとよいでしょう。

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/1.html

モンスターハンター2Gの訓練所G級、ラージャンの早く倒せる方法教えてください...

モンスターハンター2Gの訓練所G級、ラージャンの早く倒せる方法教えてください!

後、ラージャンがでる、旧火山の採集ポイントと出る物を教えてください!







おそらくサイトを見た方が早いでしょう。

おすすめのサイトはhttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/1.htmlです。訓練所→G級訓練ラージャン討伐訓練の討伐といくと、採取ポイントと出るもの、訓練の攻略が載っているので見てください。ラージャン自体に関してはG級訓練→主なモンスターのラージャンのところでみられます。



私は弓が一番早くて楽だと思います。全武器試しましたが、弓が一番早かったです。慣れた方なら10分切れるんじゃないかと思います。








旧火山の採取でとれるものは、

http://www.mhp2g.com/capture/map_oldkazan.html

ここに載っていますよ。







弓でいけば問題ないと思います。戦い方はラージャンを中心にし、時計回りに動けばまったく攻撃を受けません。でもあまり近くにいけばダメです。あとラージャンが遠くにいたら近くにいきましょう。一回訓練にいって試してみてください!