MHP2Gについての質問です。
今更ですが、お願いします。
村上位の最終クエストの「モンスターハンター」がやっと出て、それに挑戦しようと思ったんですが、
どの装備がいいかあまりわかりません。
攻撃重視がいいのか、回避重視がいいのか…
ある人の動画に影響されて今まで「ランス」だけですべてのクエストをこなしてきたので、妥協はしたくないです…
どんな武器、防具でいくのがいいのか教えてくれたら幸いです。
ちなみに、今まで使ってたのは
(ナルガS一式)
砥石使用高速化
体術+2
回避距離うp
(パピメルS一式)
回避性能+2
状態異常攻撃強化
見切り+1
寒さ倍加(小)
頭:スカルフェイス
胴:ギザミS
腕:ギザミS
腰:ギザミS
足:ギザミS
切れ味+1
攻撃力うp(大)
防御-30
です。
長文になってしまいましたが、よろしくお願いしますm(__)m
同じくランスメインの者です。
体力は集会所上位相当、攻撃力と攻撃パターンはG級相当ですが、別に新モンスターが出てくるわけではありませんから、これまで単体で倒してきたのの延長線上にあるものと思えば大丈夫です。
やはりまずは一度行ってみるのがいいですよ。
武器にしろ防具にしろ、4体のモンスターと戦うことになりますので、属性を合わせるのはあまり現実的ではありません。
物理攻撃力(斬れ味の長さも考慮)と物理防御力、それにスキルを重視する形でOKです。
武器にも上位までという制限を設けるなら、私はダイオーガー、ブラックテンペスト、ホウテンゲキ【狼】でクリアしたことがあります。ただ、いずれの武器でも残り時間は1~3分という、かなりギリギリの戦いでした。
(ちなみに私は、好みの問題からステップ回避はあまり使わない、いわゆる防御重視の「壁ランサー」です)
G級武器なら、レイジングテンペストやダークネスが最適解になるかと思います。
防具についてですが、スキルからステップの無敵時間を利用した回避を多用されるスタイルの方と見受けました。
状態異常強化と見切り+1は大した火力強化にはならないので、回避性能スキルなしでのステップ回避に不安があるならパピメル一式。さほど問題ないなら回避距離UPのナルガ一式という単純な割り切りでいいでしょう。
回避距離UPは、ランス・ガンランスだと時間がかかりがちなラージャン相手に、後方大ジャンプ1回で攻撃圏から逃れられるので、自分は結構重宝しました(サイズにもよりますが)。
わざわざ防具を、このクエスト用に新たに構成する必要はないと思います。
その他参考として、私がランスでモンスターハンターに挑む際に持っていったアイテムは、このような感じです。
回復薬*10、回復薬グレート*10、強走薬グレート*1、ハチミツ*10、秘薬*2、閃光玉*5、光蟲*10、素材玉*10、音爆弾*10、護符爪、落とし穴、シビレ罠、ネット*2、トラップツール*2、大タル爆弾G*2、調合書①~④
各モンスターの攻略法は、必要なら追記しますが、ひとまず書かずにおきます。
まずは自身で挑み工夫するのが、このゲームの醍醐味だと思いますので。
それでは頑張ってください。
質問の前にとりあえず一度行ってみてはいかがですか?
それで越せなかったら対策を練りましょう(^o^)
例えば、
3死なら、被ダメが多い訳ですから、回避や防御重視にする。
タイムオーバーなら火力不足な訳で、攻撃力重視に。
とかで。
あと、他の方もおっしゃってますが、そのクエは実質G級です。
上位防具で越しちゃったらなかなかの強者ですよw
教官からツワモノバッジ貰えますよ。きっとw
まぁせめて、武器はG級のものを使いたい所ですね。
村上位でも、モンスターの攻撃力はG級クラスですので、集会を進めてG級の防具を揃える事をオススメします。
武器は、雷属性or無属性の得意な武器でいけば良いと思います。
残り時間との勝負になりやすいので、被弾は避け効率よく倒さないと、ラージャンあたりで時間切れになるパターンが多いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿